これまでに何台もスマホを機種変更してきたけど、必ず入れてるアプリが有る。
今回はそのアプリ、FoursquareとSwarmの話。
家と仕事場だけの往復以外にも、いろいろと出歩くことが多いんだけど、どこかに到着するたびに、アプリを立ち上げてチェックイン。
自分が立ち寄った場所を記録してくれるのがSwarmだ。
Googleのカレンダーと同期することで、カレンダー上に立ち寄った場所と時間をを表示することも出来るのが、一番のお気に入りポイント。
こんな感じで、チェックインした場所を綺麗に残せるのだ。
もう5年以上前から使ってるけど、たまに過去のカレンダーなんかを見ると、思いがけない場所に行ってたり、旅行で訪れた場所だったりして懐かしくもあるな。
当初はチェックイン機能はFoursquareで行ってたんだけど、何年か前の大アップデートでチェックインについてはSwarmに移行。
友達機能やらメールなんかも出来たり、友達の中でのランキング(チェックインでコインを貯める)なんかもあったりして、なかなか退屈させない作りだ。
アプリを立ち上げると、こんな画面。
友達が、どこでチェックインしたか分かるし、基本的に自分のチェックインも友達には丸見えww
自分の移動ルートを記録するアプリも有るみたいだけど、
お気楽に記録するなら・・・
Swarmが一番!
ダウンロードは、こちら・・・。
Googleカレンダーと同期させる方法は、こちらの記事に詳しく書かれてます。
って事で、今日も松菱に行った時にチェックインだ。
白玉ぜんざいセットで休憩(涙)
いつものバイト君の下書きチェックだ。
バイト君:たしかに、立ち寄った場所を記録するのは便利かも・・・
だろ!?
過去の行動を見ると懐かしいぞ・・・。
バイト君:で、これはライフログとは関係ないんですけど・・・
ん?
バイト君:このカレンダーの記録によると・・・
ん?
バイト君:8月6日と27日の・・・
出会い系=って書いてるのは何ですか!?(怒)
以下、自主規制(涙)
次回の予定~
豊川名物の「いなり巻」。
「いなり巻」を食べたら、また歯が折れたぞ!って話
コメント