財布と同じでカバンもT.P.Oに合わせて使い分けするけど、新しいリュックを買ってみたって話。
大切な相手にはそれなりのカバンを持って行くし、気心のしれた相手ならリュックを使う。
どうでもイイ相手には紙袋だけどな!
でね、今もリュックは持ってるけど、ちょっと小さい。
仕事に使う資料が入りきらない事が多いし、デザインも飽きた・・・。それに、今年、ねんどろいどを連れて花見に行った時、カラスのウ〇コがリュックを直撃したし・・・。洗ったとはいえ、それ以来、リュックを使う気になれない(涙)
ちょっとしたビジネスにも使えて、なおかつ遊びにも使えるリュックが欲しい。
さっそく調べてみたぞ。
いやぁ、いろいろ有り過ぎるな。どれにするか迷う・・・。
値段的にも千円台から万を超えるモノまで様々だ。
吟味すること30分・・・
ネットでの評判も加味して選んでみたのが、コールマンのウォーカー25ってやつ。
リュックといえばアウトドアのイメージだし、アウトドアといえばコールマン!
まぁ、オレの勝手なイメージだけどな。
レビューでの評価も高いし、色のバリエーションも多い。
どのカラーにするか迷った末、ブラックチェックを選択。
チャッチャと注文して、翌日には届いた。
これ、箱から出す時に思ったんだけど、
軽い!
今まで使ってたリュックの1.5倍ぐらいの大きさなのに、確実に軽い。
ビニールから出していろいろ確認だ。
うん、チェック柄がオレの好みでイイ感じ。
てか、外見よりも使い心地が問題。
いろいろとチェックしてみた。付属してた説明書きと共に、一つずつ確認してみた。
ステッキホルダーやらウェストベルトホルダーは、なにかと便利そうだな。巾着式のスタッフバッグなんてのも、いろいろ使い道が有りそうな気がする。ペンやら手帳を収納するポケットが大きいのもオレ好みだ。
で、中身はというと・・・。
なかなかの収納力!
内部が区分けされてるのが良いわ。
これなら仕事はもちろん、ねんどろいどを複数入れて、いろいろ持ち運べる。
以下、Amazonの商品紹介から引用してみると、
アウトドアブームの火付け役となったブランド「コールマン」より、リュックサック“ウォーカー25“が登場。日帰りのハイキングから普段使いまで対応できる汎用性の高い25Lモデルです。バックパネルは通気性の良いメッシュ仕様で、長時間背負うことによる不快な蒸れを防止。チェストストラップとウエストベルトが付いているからフィット感が高く、身体への負担を軽減します。外側に4つのポケットを配しているので、すぐに取り出したいアイテムを収納するのに便利。鍵を掛けられるフックやペンホルダーを備えるなど、機能が充実しています。A4ファイルがすっきり収納できる、使い勝手の良いサイズ感も魅力。主張しすぎないデザインとベーシックなフォルムで、年齢・性別問わず使用できます。なにかと出番が多くなりそうな、「コールマン」のリュックサックです。
とりあえず、どこかに出かけたくなったぞ!
いつものバイト君の誤字・脱字チェックだ。
バイト君:リュックねぇ・・・
ぁんだよ!?
バイト君:以前も言いましたけど・・・
ん?
バイト君:マサトさんがリュックを背負っても・・・
夜逃げしてる人にしか見えないww
・・・・・・

コメント